胸部外科≪月刊≫
胸部外科手術の基本手技とコツ2024(Vol.77 No.10)2024年9月増刊号

- 主要目次
- 序文

特 集
胸部外科手術の基本手技とコツ2024
特集「胸部外科手術の基本手技とコツ2024」によせて 小野 稔/千田雅之
Ⅰ.心臓血管領域
1.IABP挿入法 稲葉雄亮
2.VA-ECMO挿入法(末梢・中枢) 六鹿雅登
3.Impella 5.5挿入法 戸田宏一
4.心囊穿刺・心囊ドレナージ 阿部知伸
5.胸骨正中切開法(再開胸,閉胸も含む) 皆川正仁
6.胸部下行・胸腹部大動脈瘤の視野確保 山内治雄
7.末梢血管露出法(腋窩動脈,大腿動静脈) 髙橋悟朗
8.送脱血カニューレ挿入法(左心ベント,順行性・逆行性CPカニューレを含む) 北村 律
9.心房・心室切開・閉鎖法 迫田直也
10.動脈吻合法(大動脈,中動脈,解離血管・人工血管を含む) 松尾武彦
11.冠状動脈吻合法(on-pump,off-pumpを含む) 高木 淳
12.CABGグラフト採取法(内胸動脈,橈骨動脈,胃大網動脈,大伏在静脈 土井 潔
13.人工弁縫合法(大動脈弁・僧帽弁) 三浦友二郎
14.胸部下行大動脈ステントグラフト留置術 山中勝弘
15.心室中隔欠損パッチ閉鎖 落合由恵
Ⅱ.呼吸器領域
1.定型的区域切除における基本手技 竹村千尋
2.肺靱帯アプローチによる下葉区域切除 今西直子
3.不全分葉に対するfissure-lessテクニック 坪地宏嘉
4.巨大腫瘍に対する開胸アプローチ 棚橋雅幸
5.頸部気管形成 早稲田龍一
6.気管分岐部形成 千田雅之
7.気管支・血管形成 此枝千尋
8.Reduced-port RATSによる肺葉切除 上田和弘
9.単孔式VATSによる肺葉切除 江花弘基
10.剣状突起下アプローチによる胸腺摘出術 井上匡美
11.da Vinci SPによる縦隔腫瘍切除 星川 康
Ⅲ.食道領域
1.食道癌に対するロボット支援下手術 石山廣志朗
2.食道癌に対する縦隔鏡下手術 塩崎 敦
3.腹腔鏡下食道裂孔ヘルニア修復術 中島政信
4.経口内視鏡的筋層切開術 井上晴洋
特集「胸部外科手術の基本手技とコツ2024」によせて
不易流行という言葉がある.「不易を知らざれば基立ちがたく,流行を知らざれば風新たにならず」ということのようである.胸部外科手術において考えてみれば,時代が過ぎても変わらない基本的な手技というものが存在する一方,我々の手術は技術革新という新しい風にさらされ常に変遷しているということであろうか.
本増刊号の「胸部外科手術の基本手技とコツ」という特集も今回が初めての企画でないことは読者もご存知と思うが,前回と内容が変わらないもの,変わっているものがあることにお気づきと思う.心臓血管領域は基本手技として項目立ては変えずに内容をupdate している.一方,呼吸器領域,食道領域は項目立てを一新し,新しいスタンダードを提示している.
本特集では手術における基本手技に焦点を当てている.手術とは各施設により流儀があって,細かいところは違うものである.初学者はまず,その施設のやり方を習得する必要がある.しかし,一つの方法しか知らないようでは応用が効かない.その根本に流れる共通する思想に気づくことで,応用問題を解けるようになるのである.基本手技と言って侮ることのなきようにしていただきたい.その領域の第一人者に執筆いただいた本特集記事と自施設のやり方との違いに気づくことから,知の旅は始まるのである.
編集主幹
小野 稔 千田雅之
