書籍

運動器の計測線・計測値ハンドブック

編集 : 紺野愼一
ISBN : 978-4-524-26336-3
発行年月 : 2012年10月
判型 : 新書
ページ数 : 538

在庫品切れ・重版未定

定価5,500円(本体5,000円 + 税)


正誤表

  • 商品説明
  • 主要目次
  • 序文
  • 書評

臨床の場で必要となる体表・X線・CT・MRIによる運動器の計測線・計測値を、明快なイラストと解説で示したデータブック。主要な計測線・計測値を網羅し、定義や基準値のほか、今日的な解釈や診断との結びつけなどの臨床的意義を解説。撮像のコツや最新のエビデンスを示す文献のサマリーも提示し、多忙な現場で役立つ一歩進んだ知識を習得できる。

第1章 脊椎
A 脊柱
 1.後弯指数■Kyphotic index
 2.特発性[脊柱]側弯[症]の分類(Lenke分類)■Idiopathic scoliosis(Lenke classification)
 3.側弯度(1):Cobb角■Scoliosis angle(1):Cobb’s angle
 4.側弯度(2):Ferguson法■Scoliosis angle(2):Ferguson method
 5.頚椎椎間可動域の測定■Range of motion of the intervertebral disc space:cervical spine
 6.腰椎椎間可動域の測定■Range of motion of the intervertebral disc space:lumbar spine
B 椎体・椎間板
 1.椎弓根間距離■Interpedicular distance
 2.椎体[変形]指数■Vertebral body index
 3.椎体楔状角■Vertebral wedge angle
 4.椎間板部楔状角■Disc wedge angle
 5.椎体回旋度(1):Nash & Moe法■Vertebral rotation angle(1):Nash & Moe method
 6.椎体回旋度(2):Mehta法■Vertebral rotation angle(2):Mehta method
 7.肋骨椎体角■Rib-vertebra angle(RVA)
 8.頚椎椎間すべり距離■Gliding distance of cervical spine
 9.椎間板高■Disc height index
C 頚椎
 1.Chamberlain法■Chamberlain method
 2.McGregor法■McGregor method
 3.McRae法■McRae method
 4.Bull角■Bull’s angle
 5.Orbito-occipital line法■Orbito-occipital line method
 6.Digastric法■Digastric method
 7.歯上突起の上方移動(1):Ranawat法■Superior migration of the odontoid process(1):Ranawat method
 8.歯上突起の上方移動(2):Redlund-Johnell法■Superior migration of the odontoid process(2):Redlund-Johnell method
 9.後咽頭腔幅、気管後腔■Retropharyngeal space、Retrotracheal space
 10.頚椎前弯■Cervical lordosis
 11.石原法■Ishihara index method
 12.頚椎前弯角■Cervical lordosis angle
 13.C2-7角■The cervical spine angle(C2-7)
 14.頚椎脊柱管前後径■Anteroposterior canal diameter of the lumbar spine
 15.後縦靱帯骨化の占拠率■Occupying ratio of OPLL
 16.動的因子:頚椎後方すべり■Dynamic factor(posterolisthesis of the cervical spine)
 17.環椎歯突起間距離■Atlantodental distance(ADD)、Atlas-dens interval(ADI)
 18.脊髄余裕空間■Space available for spinal cord(SAC)
 19.頚椎不安定性■Instability of cervical spine
 20.棘突起間距離■Interspinous distance
 21.斜台・軸椎角■Clivoaxial angle
 22.延髄頚髄角■Cervicomedullary angle(CMA)
 23.K-line
 24.頚椎アライメント分類■Classification of cervical spine alignment
 25.歯突起骨折の分類(Andersonの分類)■Classification of odontoid process fracture(Anderson classification)
 26.歯突起骨形成異常の分類(Greenberg分類)■Classification of odontoid hypoplasia(Greenberg classification)
 27.外傷性軸椎すべり(Levine分類)■Classification of traumatic spondylolisthesis of the axis(Levine’s classification)
 28.中下位頚椎損傷分類(Allen&Ferguson分類)■Classification of lower cervical fracture and dislocation(Allen&Ferguson classification)
 29.Torg-Pavlov比■Torg-Pavlov ratio
D 胸椎
 1.椎弓根間距離(Elsberg-Dyke曲線)■Interpedicular distance(Elsberg-Dyke curve)
 2.胸腰椎損傷(Denis分類)■Thoraco-lumbar injury(Denis classification)
E 腰椎・仙骨
 1.腰椎指数・腰椎インデックス■Lumbar index
 2.腰椎側部指数■Lateral lumbar index(LLI)
 3.腰椎脊柱管前後径■Anteroposterior canal diameter of the cervical spine
 4.椎体・脊柱管比■Canal to body ratio
 5.腰仙角(Dubousset法)■Lumbosacral angle(Dubousset methods)
 6.腰仙角■Sacral angle, lumbosacral angle, sacrohorizontal angle, sacral slope, Ferguson’s angle
 7.すべり度(Marique-Taillard法)■Percent slip(Marique-Taillard method)
 8.椎弓根椎間関節角■Pedicle-facet angle
 9.コンパステスト■Compass test
 10.腰椎分離のCT像■CT finding of lumbar spondylolysis
 11.Meyerding分類■Meyerding classification
 12.腰椎前弯角■Angle of lumbar lordosis
 13.仙骨傾斜■Sacral inclination
 14.すべり角■Slip angle
第2章 上肢
A 上腕骨
 1.上肢-上肢長管骨端間の長さ■Bone length of the upper extremities
B 肩
 1.肩峰骨頭間距離■Acromiohumeral interval
 2.骨頭下降率■Descending ratio of the humeral head
 3.関節窩傾斜角■Glenoid tilting angle
 4.Glenohumeral index
 5.SCE角■Shoulder center edge angle(SCE角)
 6.関節窩傾斜■Glenoid version
 7.臼蓋後方開角■Posterior glenoid opening angle
 8.棘上筋と棘下筋の厚み■Thickness of supraspinatus and infraspinatus
C 上腕
 1.上腕骨捻転角■Humeral torsion
D 肘関節
 1.キャリング角■Carrying angle
 2.Baumann角(上腕骨小頭角)■Baumann angle(humerocapitellar angle)
 3.上腕骨小頭傾斜角■Tilting angle(Shaft-condylar angle)
 4.橈骨頭傾斜角■Radial head tilting angle
 5.鉤状突起高■Coronoid height
 6.肘頭鉤状突起角■Olecranon-coronoia angle
 7.上腕骨角、尺骨角■Humeral(brachial)angle、Ulnar angle
 8.上腕骨内旋角(山元法)■Internal rotation angle(Yamamoto method)
 9.上腕骨尺骨角、上腕骨肘・手関節角■Humeral ulnar angle, Humeral elbow wrist angle
 10.橈骨骨軸線■Radial shaft line
 11.尺骨弯曲徴候■Maximum ulnar bow(ulnar bow sign)
 12.骨幹端骨幹角■Metaphyseal-diaphyseal angle
 13.前上腕線■Anterior humeral line
E 手関節・手
 1.Stahl指数■Stahl’s index
 2.舟状月状骨距離(Terry-Thomas徴候)■Scapholunate gap(Terry-Thomas sign)
 3.橈骨月状骨角■Radiolunate(RL)angle
 4.橈骨舟状骨角■Radioscaphoid(RS)angle
 5.舟状月状骨角■Scapholunate(SL)angle
 6.有頭月状骨角■Capitolunate(CL)angle
 7.Cortical ring sign
 8.掌側傾斜、背側傾斜■Palmar tilt, volar tilt:Dorsal tilt, dorsal angulation
 9.橈骨傾斜■Radial inclination, radial angle
 10.橈骨短縮■Radial length, shortening
 11.Ulnar variance
 12.尺側偏位、橈側回旋■Ulnar deviation, Radial rotation
 13.Carpal height ratio
 14.Carpal ulnar distance index、Carpal height ratio、Carpal-ulnar distance ratio
 15.Carpal sign, Carpal angle
 16.Metacarpal index(MCI)(中手骨指数)
 17.Metacarpal sign(中手骨サイン)
 18.Sesamoid index(種子骨指数)
 19.TAM(total active motion), %TAM〔(手指の)総自動運動可動域〕
 20.Pulp-distal palmar crease distance(p-p distance)(指先手掌間距離)
第3章 下肢
A 下肢長・脚長差
 1.下肢長管骨端間の距離■Length of the femur, tibia, fibula
 2.下肢長管骨長■Length of the femur and tibia
B 骨盤・股関節
 1.Sacro-femoral angle(仙骨大腿角)
 2.■liac angle(腸骨角)
 3.臼蓋角(α角)■Acetabular index, αangle
 4.臼蓋嘴(β角)■Acetabular beak angle, β angle
 5.シャープ角■Sharp angle
 6.臼蓋外側縁傾斜角■Slope of acetabular roof(SAR)、Acetabular ridge angle(ARA)
 7.Approximate acetabular index(AAI)
 8.ACM角(Idelberger角)■ACM angle(Idelberger’s angle)
 9.臼蓋底突出距離■Protrusion distance
 10.Acetabular depth
 11.CE角■Center-Edge angle
 12.Tear drop distance(TDD)(骨頭-涙痕間距離)
 13.氏家-猪狩の外偏位角■The angle of lateral deviation(∠L)
 14.山室のa値、b値■Distance a&Distance b
 15.Lateral position & Superior position(Smith’s rations)
 16.Acetabular-head index(AHI)(臼蓋骨頭被覆率)
 17.Articulo-trochanteric distance(ATD)
 18.Migration percentage(MP)
 19.Hilgenreiner’s epiphyseal angle(HE angle)
 20.Joint surface index(JSI)、Joint surface quotient(JSQ)、Radius quotient(RQ)
 21.Head-neck index(HNI)
 22.頚体角■Neck-shaft angle
 23.Shaft-epiphysis angle
 24.Neck-epiphysis angle
 25.Posterior tilt angle(PTA)(後方すべり角、後方傾斜角)
 26.VCA角■Vertical-center-anterior(VCA) angle
 27.骨盤傾斜角(土井口)
 28.Canal flare index
 29.臼蓋荷重部健常域■Intact articular surface of femoral head in the weight-bearing area
 30.Pelvic radius、Pelvic angle(骨盤回旋角)、Pelvic morphologic angle(骨盤形態角)
 31.Sacral slope、Pelvic tilt、Pelvic incidence
 32.線摩耗率■Rate of linear wear
 33.%Femoral offset
 34.脱臼度(Crowe分類)■Crowe classification
 35.応力遮蔽(Engh分類)■Stress shielding(Engh classification)
 36.髄腔占拠率■Canal filling ratio
 37.前方開角、外方開角■Anteversion angle, Lateral opening angle
 38.骨頭円形指数
 39.骨頭外方化指数■Head lateralization index(HLI)
 40.両側大腿骨頭中心間距離■Inter-capital distance(ICD)
 41.大腿骨骨皮質インデックス■Femoral cortical index
 42.前捻角■Antetosion angle、anteversion angle
 43.DXA法(二重エネルギーX線吸収測定法)■Dual energy X-ray absorptiometry
C 膝関節
 1.膝外側角(大腿脛骨角)■Femorotibial angle(FTA)
 2.下肢機能軸(Mikulicz線)■Mechanical axis of the lower limb(Mikulicz line)
 3.上顆軸■Epicondylar axis
 4.後顆軸■Posterior condylar axis
 5.前後軸■Antero-posterior axis(Whiteside’s axis)
 6.The Knee Society total knee arthroplasty roentgenographic evaluation and scoring system
 7.股-膝-足関節角■Hip-knee-ankle angle
 8.前方ストレス撮影による垂直法・水平法
 9.村瀬の中点計測法
 10.野沢法
 11.Heel height difference(HHD)
 12.Q角■Q angle
 13.顆間溝角■Sulcus angle
 14.適合角■Congruence angle
 15.膝蓋骨外方偏位度■Lateral shift of patella
 16.膝蓋骨傾斜度■Tilting angle of patella
 17.膝蓋大腿指標■Patellofemoral index
 18.外側膝蓋大腿角■Lateral patellofemoral angle
 19.外側膝蓋骨転位■Lateral patellar displacement
 20.膝蓋骨傾斜角 ■Patellar tilt
 21.脛骨粗面-滑車溝間距離■Tibial tubercle-trochlear groove distance(TT-TG)
 22.CTによる下肢アライメント計測■Lower limb alignment calculated by CT
 23.Blumensaat線■Blumensaat’s line, Blumensaat line
 24.Laurin-Labelle線■Laurin-Labelle line
 25.Insall-Salvati法■Insall-Salvati method
 26.Blackburne-Peel法■Blackburne-Peel method
 27.Caton法■Caton method
 28.Norman指数■Norman index
 29.Insall-Salvati変法■Modified Insall-Salvati method
 30.MRIによるpatella index(膝蓋骨指数)(Biedert)
 31.Koshino-Sugimoto法■Koshino-Sugimoto method
 32.骨幹端-骨幹角■Metaphyseal-diaphyseal angle
 33.遠位大腿骨骨幹端角、近位脛骨骨幹端角■Distal femoral metaphyseal angle, Proximal tibial metaphyseal angle
 34.脛骨内反度(脛骨内反角)■The varus angle of the tibia
 35.大腿骨内反角■The varus angle of the femur
 36.Paleyの正常下肢アライメント■Normal lower limb alignment(Paley)
 37.大腿外側角、脛骨外側角■Femoral angle, Tibial angle
 38.反張膝角■Recurvatum angle
 39.脛骨後方傾斜角■Tibial plateau angle
 40.脛-腓間捻れ角■Tibio-fibular torsion
D 足関節・足
 1.正面天蓋角(正面脛骨下端関節面角)■A-P mortise angle(∠TAS)
 2.側面天蓋角(側面脛骨下端関節面角)■Lateral mortise angle(∠TLS)
 3.内果傾斜角(内果関節面角)■Medial malleolar angle(∠TMM)
 4.果間角(両果下端軸角)■Emprical axis(∠TBM)
 5.脛骨角、腓骨角■Tibial angle, Fibular angle
 6.α角、β角■α-angle, β-angle
 7.距骨傾斜角■Talar tilt angle
 8.前方引き出し距離■Anterior drawer distance
 9.前方引き出し率■Anterior drawer ratio
 10.脛距角■Tibiotalar angle
 11.脛踵角■Tibiocalcaneal angle
 12.正面距踵角■A-P talocalcaneal angle(A-P TC angle)
 13.側面距踵角■Lateral talocalcaneal angle
 14.横倉法(縦アーチ)■Yokokura method(medial longitudinal arch)
 15.踵骨傾斜角■Calcaneal pitch angle
 16.側面距骨第1中足骨角■Lateral talo-first metatarsal angle(Lat-TM1、Meary’s angle)
 17.踵骨第1中足骨角(Hibbs角)■Calcaneo-first metatarsal angle(Hibbs angle)
 18.Bohler角■Bohler’s angle
 19.足関節踵骨接床角■Ankle mortise-heel contact angle(A-H angle)
 20.脛骨踵骨軸写角■Tibio-calcaneal angle(TB-C angle)
 21.Steffensen&Evensen角■Steffensen&Evensen angle
 22.踵部脂肪褥厚■Heel pad thickness
 23.距骨軸第1中足骨基部角■Talar axis-first metatarsal base angle(TAMBA)
 24.踵骨軸第1中足骨基部角■Calcaneal axis-first metatarsal base angle(CAMBA)
 25.踵骨第5中足骨角■Calcaneo-fifth metatarsal angle
 26.MTR角■Metatarsotalar line to the rear part of the foot angle
 27.舟状骨内転度■Navicular adductor angle
 28.舟状骨第1中足骨角■Naviculo-metatarsal angle(NM angle)
 29.距骨長軸舟状骨横軸角■Angle between the longitudinal axis of the talus and the transvers axis of the navicular bone
 30.正面距骨第1中足骨角■(A-P)Talo-first metatarsal angle(AP-TM1)
 31.足軸内転度■Foot axis adductor angle
 32.第2中足骨内転度■2nd metatalsar adductor angle
 33.踵骨内転度■Calcaneal adductor angle
 34.踵骨-両果骨■Malleolar-calcaneal angle
 35.足関節前方移動量■Displacement of the ankle
 36.距骨下前方移動量■Displacement of the subtalar joint
 37.踵骨前方移動率 ■Displacement ratio of the subtalar joint
 38.回外指数、回外角■Supination index, Supination angle
 39.脛腓間距離■Distal tibio-fibular distance
 40.距骨-内果間距離■Medial mortice width
 41.外反母趾角■Hallux valgus angle(HV angle)
 42.第1・第2中足骨間角■First-second intermetatarsal angle(M1M2 angle)
 43.第1・第5中足骨間角■First-fifth intermetatarsal angle(M1M5 angle)
 44.第1中足骨遠位関節面傾斜角■Distal metatarsal articular angle(DMAA)
 45.趾節間外反母趾角■Hallux valgus interphalangeal angle
第4章 骨軟部腫瘍
 1.砂時計腫の分類■Eden’s classification of dumbbell tumor
 2.脊髄動静脈奇形■Spinal arteriovenous malformation(AVM), Spinal arteriovenous fistula(AVF)
 3.長管骨病的骨折予測診断■A scoring system for diagnosing impending pathologic fractures
 4.MRIで診断可能な組織や病態■Specific findings in MRI for diagnosing bone and soft tissue tumors
索引

運動器疾患を扱う整形外科医は、患者さんの診断や治療評価目的に体表計測やX線、CT、MRI、エコーなどの画像検査を行います。そして、各種の計測線・計測値を評価し活用しています。整形外科の歴史は運動器の画像検査から得られる計測線や計測値とともに発展してきたと言っても過言ではありません。しかし、それらを臨床の現場で簡便に参照できる書籍は意外に少ないのが現状です。そこで、主要な計測線・計測値の定義や基準値などを、ひと目でわかるイラストと簡潔な解説で示し、診療の際に常に携帯しすぐに活用できるデータブックを作成しました。
 整形外科日常診療で利用することの多い、約250項目のスタンダードな計測線・計測値を収載し、それぞれの計測に関わる重要事項も詳細に記載するように努めました。各計測項目の解説は、統ーした見出しの下で簡潔に記載され、臨床現場ですぐに活用できることを目指しました。また、疑うべき疾患や、それぞれの計測値の関連付けなどを「臨床的意義」として記載し、さらに、種々の計測線や計測値が現時点でどの程度のエビデンスを持つかを明らかにするために、最新のエビデンスを示す文献があれば、それを記載するようにしました。執筆は福島県立医科大学医学部整形外科教室の教室員にお願いしました。膨大なデータを十分な時間をかけ収集し、漏れがないよう、細心の注意を払い作成しましたが、不十分な記載や思わぬ誤りがあるかもしれません。できるだけ多くの整形外科の先生方がこの本を日常診療で活用して下さり、忌憚のないご意見をいただければ幸いです。
 本書は東日本大震災前に企画されましたが、震災後の混乱のため、完成が大幅に遅れました。
2012年10月5日
福島県立医科大学医学部整形外科
紺野愼一

本書は、整形外科診療で不可欠な画像診断で用いる計測線・計測値を要領よくコンパクトにまとめた、おく場所を選ばない書籍である。
 整形外科で毎日行う診療において、X線像、CT、MRI、加えてエコーの画像検査は不可欠である。さらに、その所見を数値化して客観的なパラメータとして取り扱うために、いろいろな計測線や計測値を用いて診断や評価を行う。これは臨床現場の第一線ではしばしば必要なものであるが、これらをまとめて確認することができる書籍は意外と少ないのが現状である。計測線や計測値は一度覚えても、しばらく使っていないと不確かなものとなるものである。診療中、確認のために居室に戻って大きな書籍と格闘しながら目的の項目を探し出し、それをコピーして診察室に戻るなどということを経験したことのある先生方も少なくないと思う。本書はそのような煩わしさからわれわれを開放してくれるものである。
 本書の内容は身体の部位別に整理されており、第1章は脊椎でA。脊柱、B。椎体・椎間板、C。頚椎、D。胸椎、E。腰椎・仙骨、第2章は上肢でA。上腕骨、B。肩、C。上腕、D。肘関節、E。手関節・手、第3章は下肢でA。下肢長・脚長差、B。骨盤・股関節、C。膝関節、D。足関節・足と分類されており、第4章で骨・軟部腫瘍を加えている。日常診療に必要な250項目にわたる標準的でしばしば使用される計測線・計測値が収載されており、わかりやすい図が多く掲載されていることも、このような計測を実施する際にはたいへん役に立つ。フォントは大きくみやすく工夫されており、二重焦点眼鏡の必要な筆者にはたいへん助かる。即座に目的の項目をみつけて計測することができ、時間に追われる毎日の診療の現場ではとてもありがたい。計測値の意味づけを「臨床的意義」として記載されていることも、臨床ではとても重要な点である。オリジナル文献としてエビデンスを示す最新のものを中心に参考文献が明記されており、知識を深めたり、整理したりする際には重宝するものである。
 整形外科の開業医、勤務医をはじめすべての臨床に携わる先生方、さらには研修医にとっても、きわめて有益なツールとなるであろう。整形外科医のみならず、放射線科の医師など関連診療科の医師、放射線技師などの医療関係者の方たちにも有用なものになるはずである。特に冠名計測線・計測値はしばしば試験にも出題されることから、医学部の学生諸君にも有益な一冊になるに違いない。現在は電子化もすすんでいるので、それぞれの診察室などの画像診断装置の端末近くに常時おいておくのもよいであろう。診察室に、病棟にと、場所を選ばずにおくことができる、常に臨床の現場で手元においておくことができるハンドブックである。
 本書は、紺野愼一福島県立医科大学整形外科学教授が編集し、教室員の方たちが分担し執筆された。東日本大震災前に企画されたものであるが、困難をきわめる時期を教室員が一丸となって乗り越え、尋常ではない努力の末に本書が発刊されたことは想像にかたくない。教室の皆さまにとっても、記念となる大切な一冊になるのではないかと拝察する。同教室の先生方の努力に心から敬意を表するとともに、本書が全国の多くの医療施設や医療関係者に広く活用されることを確信する次第である。手元におくことを、心からおすすめする一冊である。

臨床雑誌整形外科64巻6号(2013年6月号)より転載
評者●久留米大学整形外科教授 志波直人

9784524263363